【時短】すぐにできる!栗の皮を簡単に取る方法[電子レンジ]
栗は、美味しいけど皮を剥くのが大変
少量の栗の皮を剥きたいときにお勧めの方法です
電子レンジを使うのでとっても簡単ですよ!
用意するもの
栗
座の部分に刃を入れて、両側面も半分くらいまで刃を入れます
(平な部分に刃を入れるよりも実が割れにくくなるそうです
耐熱皿に8個くらい入れ、ラップで包みます
(一度にたくさん入れるとムラができやすいです)
電子レンジ600wで2分加熱します
熱いうちに皮を剥がします
(時間が経って冷めると剥がれにくいです 熱いので火傷に注意)
中は生ですので、栗ごはんや甘露煮にして加熱してください
#栗のむきかた
#栗
#電子レンジ
@sunshine channel サンシャインチャンネル
♡福岡県久留米市のYouTubeチャンネル Sunshine Channelサンシャインチャンネルです
ご視聴💖ありがとうございます♡
インスタグラムフェイスブックもフォローお願いします♡
hitomi tanaka 田中ひとみ
お仕事のご依頼はインスタグラムのDMからお願いいたします
Instagram
https://www.instagram.com/hitomi.tanaka.sunshine/
Facebook
https://www.facebook.com/hitomi3desu
HP
http://www.oshiroiya.co.jp/